THE SECOND 2025のノックアウトステージ進出者32組が決定!優勝候補や注目のコンビ、試合スケジュールを詳しく解説。今大会の見どころをチェックしよう!
THE SECOND 2025
進出者決定
広告の下に記事の続きがあります。ペコリ
THE SECONDとは?
🔥 ついに開幕!結成16年以上の漫才コンビが激突する“THE SECOND~漫才トーナメント~”が、今年も開催!
「ベテランだからこそできる漫才がある。」
熟練の芸人たちが長年培った技術と笑いのセンスを武器に、熱き戦いを繰り広げる本大会。今年はなんと、過去最多の140組がエントリーし、激しい予選を勝ち抜いた32組がノックアウトステージへ進出しました。
果たして、2025年の王者は誰になるのか? 今年はベテラン勢の活躍が目立つかもしれないが、新世代の躍進も見逃せない。これから繰り広げられる戦いを見届けよう!
『THE SECOND』ノックアウトステージ進出32組決定 見取り図・モグライダー・マシンガンズ・金属バットら【一覧】https://t.co/p6717L67Aq
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2025年2月22日
#THESECOND@thesecond_cxpic.twitter.com/SQlOoG7cxA
2025年ノックアウトステージ進出者一覧
2025年2月21日、公式YouTubeチャンネルにて発表されたノックアウトステージ進出者は以下の通り。
進出コンビ一覧(発表順)
エル・カブキ
ドドん
ななまがり
リニア
母心
アモーン
金属バット
見取り図
タナから池田
タモンズ
ラフ次元
本田兄妹
囲碁将棋
チャーミング
ハンジロウ
三拍子
天津
注目のコンビ
昨年準優勝!リベンジなるか ザ・パンチ
2024年大会で準優勝を果たしたザ・パンチが、今年も挑戦!
彼らの特徴的なボケとツッコミのテンポは唯一無二。「今年こそは優勝を!」という思いが強いだけに、その気迫が舞台上で爆発するのは間違いない。
確固たる実力!安定感抜群の 金属バット
毎年安定した成績を収めている金属バット。彼らの独特の世界観とシュールな間合いが、またも観客を魅了すること間違いなし。
漫才界のレジェンド集結!
ザ・ぼんち、シャンプーハット、天津、レイザーラモンなど、漫才界を長年支えてきたベテラン勢も名を連ねている。
彼らの熟練の話術と、新世代の漫才師たちがぶつかり合うことで、どのような化学反応が生まれるのか。期待が高まる。
新世代の台頭!若手コンビが旋風を巻き起こすか?
若手ながらも実力派と呼ばれる祇園、ななまがり、アモーンの3組。
彼らの勢いが、ベテラン勢を脅かす存在となるのか。新旧入り混じるこの戦いから、未来のスターが生まれるかもしれない。
【比較表】 注目コンビの特徴比較
コンビ名 | 経験年数 | スタイル | 強み |
---|---|---|---|
金属バット | 18年 | シュール・毒舌 | 独特なテンポと間 |
ザ・パンチ | 26年 | 正統派・ボケ重視 | 劇場での安定感 |
見取り図 | 17年 | フリーな掛け合い | 柔軟なアドリブ力 |
ななまがり | 14年 | コント漫才 | 独創的な発想 |
タモンズ | 20年 | ユーモア×勢い | 笑いの爆発力 |
ハンジロウ | 15年 | 独自の世界観 | 独特なセンスと間 |
大会の見どころ
過去最多のエントリー数と熾烈な戦い
2025年大会は、過去最多の140組がエントリーし、これまで以上に激しい競争が繰り広げられました。ベテラン勢と新鋭コンビが入り乱れる戦いは、まさに漫才界の歴史に刻まれる名勝負となるでしょう。
期待のルーキーとベテランの意地
注目すべきは、これが初出場となる新世代のコンビと、長年の実績を誇るベテラン勢のぶつかり合い。特に、これまで上位進出を果たしてきたコンビがどのような戦略で挑むのか、また新たな才能がどのように活躍するのかが見どころです。
【比較表】 注目コンビの特徴比較
コンビ名 | 経験年数 | スタイル | 強み |
---|---|---|---|
金属バット | 18年 | シュール・毒舌 | 独特なテンポと間 |
ザ・パンチ | 26年 | 正統派・ボケ重視 | 劇場での安定感 |
見取り図 | 17年 | フリーな掛け合い | 柔軟なアドリブ力 |
ななまがり | 14年 | コント漫才 | 独創的な発想 |
このように、それぞれのコンビには異なる特徴と強みがあり、どの組み合わせがぶつかるのかにも注目が集まります。
大会スケジュール
🔥 ノックアウトステージ
日程: 2025年3月22日・23日
内容:進出32組が激突し、次のステージへ進む16組が決定!
🎲 トーナメント組み合わせ抽選会
日程: 2025年3月8日 午後8時
配信:公式YouTubeチャンネル
どのコンビがどの組み合わせで対戦するのか。抽選結果次第で勝敗の行方が変わるかも…?!
🏆 グランプリファイナル
日程: 2025年5月(生放送予定)
内容:最終決戦で、THE SECOND 2025王者が決定!
まとめ
🔥 熾烈な戦いが幕を開ける!
THE SECOND 2025は、ベテランと新世代がぶつかる熱い舞台。どのコンビが頂点に立つのか、その瞬間を見届けよう!
あなたの推しコンビはどのチーム?今から応援の準備を!